PERSON
先輩社員紹介


“感覚”を信じた先に
達成感があります。
杵渕 康平Kouhei Kinebuchi
サービスエンジニア
2017年入社

高校時代の職場体験で鈑金塗装の職人の方々に感銘を受けたことをきっかけに、自動車専門学校に進学し車体整備士の資格を取得しました。RIKISOは県内随一の工場規模であり、設備しかり職場環境が整っていることが入社の決め手です。
鈑金塗装は一般整備と違い視覚や聴覚といった“感覚”を使って行う仕事です。その為、自動車以外にもいろいろと興味を持って、見たり触ったりしたことが役立ったりします。また損傷を受けた自動車の変形度合いを把握し、その車に見合った修理方法を見つけていくことが魅力です。上手く出来るか心配になることもありますが、自分の技術が製品になったときの達成感は他では味わえないと思います。難しい作業をこなせるようになる度にやりがいを感じながら、日々経験を積み重ねています。
日頃心がけていることは丁寧な作業。例えば、鈑金した鉄板に汚れ等が付着していると、せっかく綺麗に仕上げても時間の経過とともに剥がれや膨れといった欠陥として表れてしまうので、見えない部分も気を抜けません。また、作業では注意することが沢山あるので、後で行うことはメモに残したり、交換部品の追加や作業を他の人に引き継ぐ時は、報告・連絡・相談を確実に行うようにしています。
今後は、これまで先輩方から教えていただいた技術に磨きをかけ、トヨタ検定ボデー1級の取得を目標に精進していきます。